
FCP-X Ver 10.3に取り込んだLogクリップにLUTがかかってしまう!?
FCP-Xを愛用していて10.3にアップデートしたり、10.3から使い始めたりして、Log設定で撮影した素材をFCP-Xに取り込んで再生してみると、何とLUTがかかった状態になっているではないか!Logの設定を間違えたのではないかと、愕然とした人も少なからずいるはず
オーストラリア在住映像クリエーターが、自主制作映画をいかに安く作るかに挑戦!!
FCP-Xを愛用していて10.3にアップデートしたり、10.3から使い始めたりして、Log設定で撮影した素材をFCP-Xに取り込んで再生してみると、何とLUTがかかった状態になっているではないか!Logの設定を間違えたのではないかと、愕然とした人も少なからずいるはず
FCP-Xの今回のバージョンアップは今まで以上に変更点が多く、特にインターフェイスの変更は今までのユーザーを若干戸惑わせるかも?でもそれも慣れの問題かな?
FCP Xの設定画面は他の編集ソフトに比べて圧倒的にシンプル!本当にこれで大丈夫なの?と不安になるくらい。でもそれにはちゃんとした理由があるんだよ
今回のテストのテーマは、ASP-Cセンサーはどこまで、被写界深度を浅く出来るか 被写界深度の浅さをとことん追求すれば、5Dなんかのフル...