「 初心者 」一覧

猿でもわかるFCPXの使い方 ”補足説明” プロキシメディアで編集する方法

猿でもわかるFCPXの使い方 ”補足説明” プロキシメディアで編集する方法

プロキシメディアを作ったはずなのに、編集のパフォーマンスが一向に上がらない?疑問に感じてるお猿もたくさんいるんじゃないかな?環境設定を見ても、メニューを見てもどこにもプロキシの言葉が出てこない!実はこんなところに....

猿でもわかるFCPXの使い方(2) ”ビュアーを二つにして素材とタイムラインの両方を見れるようにするには”

猿でもわかるFCPXの使い方(2) ”ビュアーを二つにして素材とタイムラインの両方を見れるようにするには”

以前のFCP-Xはビュアーが一つで、素材もタイムラインの映像も、同じビューアーで見るようになっていましたが、:FCP-7やプレミアと同じように、素材専用のビューアーを設定できるようになりました

スポンサーリンク
Adsense L




Adsense L