
DSLR動画撮影のNDフィルター
DSLRを使って映画を撮影する場合、絶対に必要なのがNDフィルター というのも、動画撮影では基本シャッタースピードは1/50固定で動か...
オーストラリア在住映像クリエーターが、自主制作映画をいかに安く作るかに挑戦!!
DSLRを使って映画を撮影する場合、絶対に必要なのがNDフィルター というのも、動画撮影では基本シャッタースピードは1/50固定で動か...
前回の記事でちょっと言葉足らずだったので、もう少しレンズについて書くね DSLRで動画を撮ろうと思うと、レンズの選択はかなり頭を悩ます...
EOS60Dは本当にコストパフォーマンスが高い動画撮影向きのカメラだということはわかってもらえたと思うけど 絶対に、キットレンズ付では...
EOS 7Dと60Dが5D MarkIIに対して優れている動画機能はなんと言っても60fpsで撮影できること フルHDでは無く720p...
EOSの動画機能が脚光を浴びてから、もう3年以上経ったけど、それは一般の人にも知れ渡るところとなったよね でも、その一方で、5Dなら映...
EOSにはピクチャースタイルという機能があって、映像を好みのトーンに調整することが出来るね 静止画の場合、このピクチャースタイルはRA...
今回のショートフィルム、極貧短編映画制作道に則り、まずはワンロケーション、ワンデーシュート、ツーアクターでやることにした 最初は無理せ...
今日は昨日のブログの補足説明 以前も触れたのだけど、EOSシリーズの動画撮影の際の音声外部入力は、5D Mark II、60D...
ショートフィルムのクランクインも近づいてきたので 今日は、機材を実際の撮影を想定してセットアップ 一番重要なのが、音声の扱いで、...
思えば、このブログを立ち上げて、極貧短編映画制作道と語りながらも おちゃらけ作品ばかりで、ちゃんとした物が1本も出来てなかった ...